タコ公園(川越市水久保第四公園) トップページ 次のページ→ |
南海電鉄で大阪から和歌山へ向っていた時の事です。県境ちかくで海側の車窓から景色をボーっと眺めていたらタコ滑り台が見えて来ました。
そういえば、家の近所にもあんなのが有ったな、と思い立ち暇な休日に探しに行ってみました。
住宅地の外れに有る「水久保第四公園」は、当たり前のように通称「タコ公園」です。 タコの後の日陰には少し前に降った雪がまだ溶け残っていました。 |
このタコは以前はピンク色、というか地のコンクリートの色のままでしたが、近年、青を基調に塗装されたようです。 |
確かに(色以外は)記憶通りのタコ滑り台なのですが、どうも何か足りないような気がして、さらに他の公園に行ってみました。
イカ公園に続く>>
*補足* *タコ滑り台については「滑り台保存館」にて「タコの山」(タコの滑り台)特集 で詳細に取上げられています。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||