2003年9月の滑り台記録/八千代市緑ヶ丘駅周辺
←前のページ トップページ 次のページ→
 何故、千葉県八千代市などに行ったか、というとこの辺りにタコが居るという仮説を立てたので、検証しに行ったのです。

 この公団型の滑り台は、目的地に向う途中で寄ったみすみ公園のものです。
 この「陽ざしの杜公園」にタコが有ると思っていたのですが、ご覧の通り木製遊具・含む金属の滑り台が二基有るだけでした。

 この後、捜索範囲を広げてみました。
 このバラ型滑り台は「まどか公園」に有りました。

 写真を撮っていると男の子に、
「何撮ってるの〜」
 と聞かれたので逆取材してみました。
「タコの滑り台知らない?」
「うーん、知らなーい」
 知らなくて当然で、帰ってから情報を再検討すると、目的のタコは市川に有る疑いが強まり、翌週そちらを探索し寺町公園で発見したのでした。

 ちなみに、このバラ型滑り台にもタコが描かれてますな。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送