2003年11月の滑り台記録/野木町丸山公園 ←前のページ トップページ 次のページ→ |
野木町の丸山公園には、かつてタコ型の遊具があった、という噂だったので聞き込み用にタコ滑り台各種を印刷したビラまで作って訪れてみたのですが。 ある程度覚悟していたんですが、またちっちゃいタコに引っ掛かってしまいました。 但しこのタコは、これまでタコの山と一緒に見つけたりした物より、一回り大きい「ややちっちゃいタコ」でした。 |
|
但しこのタコは、これまでタコの山と一緒に見つけたりした物より、一回り大きい「ややちっちゃいタコ」でした。 とはいえ、ちっちゃいタコとタコの山が併設されている例は多数有りますし、ちっちゃいタコだけを残して、タコの山が撤去されたという可能性も無くは無いのですが、最初から無かったと思った方が精神衛生上宜しいので、そういう事にしときます。 上写真でタコの奥に写っている通常型の滑り台。 その滑降面は鉄パイプを隙間無く並べた珍しいタイプのものでした。 |
|
そして、この公園のメインはロケットタワーを含む大型の複合遊具です。 |
|
ロケットタワー部分は四階建てで、三階から1/2螺旋の滑降部が伸びています。 |
|
幅広の滑降面は、通常型の滑り台と同様に鉄パイプを並べた構造です。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||