2003年12月の滑り台記録/多摩川住宅編その3 ←前のページ トップページ 次のページ→ |
ホ号棟の中央の公園にある、広大なコンクリ製の遊具といか庭園というかジオラマというか・・・ この画像は西側から概ね全体を撮影したものです。 |
|
南西隅の滑降部付の山。 この庭園(と呼ぶ事にしました)はうねってますが、だいたい四角い尾根に囲まれた中庭が基本構造になっています。 |
|
南東側の一番大きな山を南側から見たところ。 とにかく複雑な形状です。 個人的にこの庭園を「カッパドキア」と名付けました。 |
|
南西隅の山から北に連なる尾根を見た所。 尾根伝いに移動出来るようになっています。 |
|
南西隅の山から東の尾根を見た所。 こちらは険しい道になっていますが、子供のチャレンジを受けている事でしょう。 まあ、落ちても怪我するような高さでは無いですし。 |
|
北東側から概ね全体を見た様子。 大人の視線でもなかなか全体像が把握出来ない規模なので、小さい子供にとってはさぞかし発見に満ちた場所なのでしょう。 というか子供になって遊んでみたい・・・ |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||