2004年3月の滑り台記録/宮原駅周辺編その1 ←前のページ トップページ 次のページ→ |
さいたま市北区に陶芸会館を見学に行った際に、近所の公園を少し巡ってみました。 これは、宮原公園の単式台。 以前に見沼区で滑り台巡りをした時にも良く見た樹脂製の滑降部ですが、滑降面にステンの板を貼ったようになってます。 やはり滑り心地がイマイチだったのでしょうか。 |
|
本郷第一公園の複合型遊具です。 右側にはブランコが有ったようなのですが、撤去されています。 |
|
今羽町団地の中央公園のコーナー型滑り台。 また、旧大宮市に有り勝ちな樹脂製滑降部ですが、この滑り台はコーナー型としてはかなり小型です。 |
|
視線よりデッキ面が低いのは、カメラを持ち上げている訳では有りません。 階段の段数からも判ると思いますが。 コーナー型というと、単式のものより少し豪華版という印象なのですが、ここまで小さいと微妙です。 |
|
今羽町団地の西側の公園の単式台。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||