2004年5月の滑り台記録/帯広市大空町大空公園 ←前のページ トップページ 次のページ→ |
タコ公園を探して、大空町の中央に有る大空公園に行って見ました。 この遊具コーナーは大空公園の南部に有ります。 これは富士山型のニ方向滑り台。滑降面は金属パイプです。 |
|
こちらはニ回転型の螺旋系滑り台です。 骨格は愛知県常滑市の大野城のものと同じですが、滑降面は上と同じく金属パイプです。 |
|
そして中央に位置しているのが、この角度だと何だか判らないと思いますが。 滑降面は最初から2レーンとして設計されているようです。 全体的な雰囲気はかなりの年月が経過しているように感じます。 |
|
これが犬型の滑り台。 直線的な造形が、小学生時代の工作を思い出させます。 横に写っている方は大人ですので、結構大型な事がお判り頂けると思います。 この横で遊んでいた中で年長そうな子供にタコ公園の場所を聞くと、 「あっちの方」 と教えてもらったので、行ってみました。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||