2004年5月の滑り台記録/中頓別町寿公園 ←前のページ トップページ 次のページ→ |
中頓別町の北部に有る寿公園は、キャンプ場が隣接する広大な公園です。 入り口を入った中央には管理棟らしきものが有り、その左側が遊具コーナーになっています。 中央には円形の砂場が有り、それを囲むように上の画像のとっても長い空中回廊型遊具が有ります。 右端にはロケットタワーの三階から二段の滑降部が有ります。 |
|
左端にはピラミッド型のジャングルジムから直線型の滑降部が付いています。 この回廊は全体的にはL字型(というか曲がり方が逆なので”」”の方が適切か)になっていて、ロケットの二個右の、背の低い薄黄色のリングが曲がり角になっています。 |
|
タコは、一番上の画像で左側やや手前から砂場に遠めに向かっています。 このタコはイボイボ付きの比較的新しいタイプのタコですが、表面は非常に荒れています。 右手の股の外側に現在進行中の剥離が見られますが、右胸などのゴツゴツした部分は以前に剥離した上から塗装されたものです。 |
|
この目のモールドが円錐形というのは、誰の発想なんでしょう? 函館の富岡児童公園のタコと良く似た表情ですが、胴体から推定される施工時期はかなりの隔たりが有ります。 |
|
右脇の穴の周辺の荒れている所も、表面のコンクリが剥離しています。 | |
航空自衛隊から貸与?されているF-104戦闘機が有りました。 他に蒸気機関車も展示されていました。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||