2004年10月の滑り台記録/清瀬市都営野塩団地内公園 ←前のページ トップページ 次のページ→ |
野塩団地の中央に君臨するタコの山は、滑り台保存館で最初に登録されたタコの山で、イロイロな意味で功労者?なのですが、そんな事は何処吹く風といった感じです。 | |
中央突起があり、吸盤の無いこのタコは最初期型のタコと思われます。 設置から40年近くが経過し、滑降面の傷みが目に付くようになって来ました。 それなりに補修はされているようですが。 |
|
うなじの穴は、妙に偏った位置で、口径が小さめです。 | |
この目と鉢巻は後から描かれたもので、当初はピンク一色のタコだったと思われます。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||