2005年8月の滑り台記録/せんなん里海公園 ←前のページ トップページ 次のページ→ |
このタコはかなり新しい個体です。盾が大きく、全体的に線が太い、というか装甲を追加してるっぽい感じ(良く判らない)で、重戦車という印象を受けます。 こちらもへりおすさんによる詳細なレポートを参照してみて下さい |
|
ところで個人的な事ですが、このタコは確実に覚えている範囲で子供の頃に遊んでいた地元のタコ以外で初めて見たタコです。画像の後ろに写っている南海線に乗って大阪から和歌山まで下っていた時に車窓からこのタコが見えたのです、一瞬の事でしたが、懐かしいあのタコと同じモノだと判りました。 | |
それが2002年11月の事で、その後の正月に地元のタコを見に行ってサイトに掲載し、その縁で”滑り台保存館”さんに協力するようになりタコ探しに明け暮れるようになった訳です。 もしもあの時このタコが目に入らなかったら、タコ探しはしていなかったかも知れません。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||