2006年8月の滑り台記録/大館市峠の森児童公園 ←前のページ トップページ 次のページ→ |
大館から国道4号を北上して、県境の峠の手前にある公園。日景温泉への入り口のようですが、国道が拡張工事中で、公園までは浸食されてないですが、そろそろ危なそうな雰囲気です。 遊具の数も多くて、かつては賑わったのかも知れませんが、現状とても寂れてます。 |
|
このタコは中期型のタコです。 特に傷んでいる所も無いのですが、煤けっぷりがなんとも・・・ |
|
この数年で、いったい何人の子供がここで遊んだんでしょう。 とはいえ、一応除草はしてあるようですし、金属製の遊具もそれなりに整備されているようなので、全くの廃墟という訳でも無いようです。 |
|
よく見るタイプの飛行機型遊具。 | |
一回転螺旋の滑り台。 | |
斜面に展開するミニ万里の長城風な遊具。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||