2007年8月の滑り台記録/うるま市与那城児童公園 ←前のページ トップページ 次のページ→ |
塗装からパンダと判るライドですが、逆に塗装が無ければパンダとはとても思えないので、もしかすると塗装によって無理矢理パンダにされた何か別のモノだったのかも知れません。 | |
幅広の斜面タイプの滑り台です。 | |
この辺りにタコが居るという情報は好きなことやろうのKEIさんから教えてもらいました。 それ以前から与那城総合公園にタコが居ると思いこんでいたので、この辺りに2体居るのか?という事になりましたが、結局与那城総合公園の方は誤認という落ちでした。 |
|
ゴツゴツとした無骨な造形のタコです。 左胸に登坂用の手掛かりが有るので、新しい個体なのかも知れませんが、どうも全体的な風情から原始的なタコというイメージを受けます。 |
|
なお、この時近所の(多分)幼稚園の一行がお散歩に来ていて、上の画像の右端に彼らがちょっと写ってます。 写真を撮っていたら、その一行がタコに近づいてきたのですが、ちょっと待っててくれました。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||