2007年8月の滑り台記録/宜野湾市シーサー公園 ←前のページ トップページ 次のページ→ |
宜野湾市の海岸沿いの市街地にある、シーサー公園のシーサー型滑り台です。 かなり大型の遊具です。 左腕は背中からの長い滑降部になっています。 背中には右腕内の梯子か外側のカスガイで上ります。 |
|
右脚は体内からのやや短い滑降部になっています。 体内にはアゴの下の階段か、左足の梯子から登ります。 |
|
シーサーの口から外を見た様子。 シーサーの身体の中は大きく分けて前後二つのフロアに分かれていて、吊り橋で繋がっています |
|
と、写真を見ながら、構造を思い出してもなかなか何処と何処が繋がっていたのかがハッキリしません。 意外に複雑な構造の遊具でした。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||