2011年8月の滑り台記録/沖縄県石垣市中央運動公園 ←前のページ トップページ 次のページ→ |
2011年の夏に六日間かけて沖縄のタコを巡りました。那覇空港で飛行機を乗り継いで、まだ現役だった古い石垣空港に到着したのが夕方でした。空港から市街地まで歩いて移動する途中で立ち寄りました。石垣では目的地は歩ける範囲内だと車を借りなかったのですが、カートを引いての移動で初日から消耗したので、失敗でした。 | |
このタコの最大の特徴、右手のスロープの先がくるっと丸まっています。タコの足を模したものと思われますが、一方でタコの吸盤は一つも有りません。 コンクリの色はもともと黄色とピンク色のツートンだったようです。 |
|
うなじの穴は円形で、少し外に出っ張っています。鉢巻きは消えかけていますが、後から塗装されたものと思われます。 |
|
このタコは昭和57年に設置され、この訪問後の2015年に老朽化のため撤去されました。 |