2013年10月の滑り台記録/石川県加賀市中央公園 ←前のページ トップページ 次のページ→ |
加賀市中央公園は、野球場などのスポーツ施設や野外音楽堂などもある、とても広い公園です。 遊具コーナーだけでもかなり広いですが、その東側にあるプール。遠目に滑り台が付いてるのかと思ったのですが、良く見たらそういう傾斜では無かったようです。 |
|
プールを巻く歩道を進むと、テントウムシ型遊具が有ります。頭から上ってお尻に滑る形で、古賀SA下り線のモノと近いかと思ったのですが、比べてみるとだいぶ造形が違います。 この画像の右端にちょっと写ってますが、キノコ型の塔が立っています。 この辺一帯が「ちびっこ広場」になってます。 |
|
キノコから西に進むと西洋風の城が見えてきます。これが「わんぱく城」です。こちら側にはコンクリの滑り台があります。 頭をぶつけそうなので入ってませんが、トンネルが連結してそうです。 |
|
上の画像の逆側には、途中に段が2つついた長い滑り台が有ります。 加賀市中央公園には他に「おとぎの国」というコンクリ造形が多数設置されたエリアが有るのですが、そちらには滑り台っぽいものが無かったので紹介しません。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||