2003年12月の滑り台記録/下諏訪町泉園 ←前のページ トップページ 次のページ→ |
![]() |
下諏訪町の泉園に立ち寄ったのは、ぷりたまパークで滑り台を探した時にイカ滑り台の巨大版が有ると思ったからでした。 しかし、その正体は樹木型の大ボス?でした。 |
![]() |
一段高くなっている部分から下るモノを主滑降部と呼びます。 基本構成は90度毎に四方に伸びた滑降部と、主滑降部の右斜め後方45度の梯子と左斜め後方45度の枝状の二本の登り口からなっています。 支柱は中央に太いモノが一本と主滑降部の下にやや細いモノが一本有ります。 |
![]() |
主滑降部の後方には洞のような屋根が有ります。 この辺から触手に見える辺りはかなりイカっぽいのですが・・ |
![]() |
中央には空に伸びる枝が有ります。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||