2003年9月の滑り台記録/本庄市城下公園 ←前のページ トップページ 次のページ→ |
埼玉県本庄市の城下公園は本庄市役所の東にあり、本庄城址の一角に位置すると思われます(多分)。 この城下公園にタコの山が有るという推測は、某ページのクイズの問題に、 「城下公園のタコの吸盤の数」 とあったことから調査したものです。 |
|
地図を頼りに路地を入っていくと、公園の向こうの端に鮮烈な赤いタコが見えてきました。 この艶やかで深みのある赤は本来の色ではなく、ペンキの下にもう少しくすんだ赤の地肌が見えています。 塗装されたのは落書のせいなのか・・・それにしても下品な落書だなあ。 |
|
このタコはこれまで見た中で最もシャープなフォルムの個体であると思われます。 艶有りの塗装と相俟ってフェラーリのF1マシンを連想しました。 |
|
滑降部は色と質感の違うコンクリートで施工されています。 | |
このタコの特徴をもう一つ挙げるなら、タタキと基礎の落差がえらく短い事です。 この下にもう1つ基礎が有るのでは?と思えてくる程、あっさりと露出しています。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||