2004年8月の滑り台記録/佐賀県立森林公園 ←前のページ トップページ 次のページ→ |
![]() |
佐賀市の西にある佐賀県立森林公園は、各種運動施設を備える広大な公園です。 その遊具コーナーだけでもかなり広く、遊具も充実しています。 これは、築山を基にした複合遊具。 管型と、ローラー型の滑降部が下っています。 |
![]() |
その斜面と麓辺りに有る、宮崎アニメ風の石造人形?とトーチカ風の石造りの小部屋。 |
![]() |
上の複合遊具からさらに進むと、砂場の中央に鎮座する帽子付きタコが居ます。 オレンジの塗装と黄色の縁取りが鮮やかです。 盾はかなり幅広で、末広がりです。 |
![]() |
後部には右に梯子状の触手、左に直線の滑降部と一本の触手が有ります。 |
![]() |
右エラの、通常プレーンなスロープになっている部分が、突起付きになっています。 |
![]() |
タコの左斜め後方辺りに、コンクリ製の謎の遊具が有りました。 船の舳先にも見えますが、一体何を模しているのか・・・ 中腹?から両側に三日月状のスロープが有り、手前側の階段の両脇には狭いながらも砂場となっていて、そこにシュートする構造になっています。 しかし、どうも形状が優先されていて遊び辛そうに思えてなりません。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||